採用ブログ Blog

よくある質問:活躍している社員はどのような人がいますか?

仕事したい気持ちがある:


活躍しているといっても、それぞれの人はみな特徴があり、個性がありますので、一様には言えないところもあります。
活躍している人は仕事が好きな人も多いです。
仕事をやりすぎではなくバランスよくプライベートも充実している人もいます。

当社の場合をご説明いたします。

営業職やデザイン職:


営業職でお客さまが喜んでいただけるリアクションが好きな人もいます。
営業数字の達成感があるのが好きな人もいます。

デザイン職でも営業職でも店舗や商品陳列・ディスプレイが形となるのを見たり実感できるのが好きな人もいます。いろいろな商品やアイデアなどを提案するのが好きな人もいます。アパレルが好きな人、洋服が好きな人もいます。
お客様の話をヒアリングするのが好きな人もいます。買い物が好きな人もいます。裁縫が好きな人もいます。魚釣りが好きな人もいます。山登りが好きな人もいます。

センター・工場:


モノを運ぶ作業が好きな人もいます。体を動かすのが好きな人もいます。
日曜大工のような作業が好きな人もいます。
サーフィンが好きな人やかんきつ類を作るのが得意な人もいます。

巨大企業ではなく中ぐらいの規模でスピード感ありメーカであり直接営業も提案もし全国対応できる会社が好きな人もいます。
社内システムも商品開発もお客様や社内のリアクションがすぐ確認できるので社会貢献している実感を得やすいのが好きな人もいます。
誠実で実直な社風が好きな人がいます。シガラミない会社が好きな人もいます。
大分県や九州が好きな人もいます。

芸術関係では:


芸術家で創作が好きな人もいます。
休日に陶芸や絵画をしている人もいます。

平日はしっかり仕事をし、休日にサッカーをしている人もいます。
バトミントンや卓球やゴルフを楽しんでいる人もいます。

毎日会社でラジオ体操をしている人もいます。植物を大切にしている人もいます。

まとめ:


なかなか現在の社会は世知辛い傾向もありますが、それぞれの興味関心があり好きなことがあり社会との接し方があると思います。 皆様はどのような働き方に生きがいを感じますか?